想いやりの会 夢育プロジェクト
食育+郷土愛プロジェクト共同開催
日本の食といえばお米!
お米はどうやってできるの~?を稲刈り体験を通して学びませんか?
田んぼに入って土に触れることで、
日頃溜まっている体にいらないエネルギーを外に出してくれます!
お米には
体に大事な栄養素がぎゅーぎゅーに入っています♪
お米にはすごい力が含まれています!
楽しく体験をしながらみんなで学びませんか♪
稲刈りのあとは砂原先生のけん玉教室です!
けん玉を続けることで集中力アップするそうです♪
コツとたくさんの技を教えてくださいます!
楽しくレベルアップを目指しましょう♪

◇10/18(日) 15時~17時半
◆参加費 小学生以上おひとり300円/未就学児無料
◇廿日市市新宮1ー2ー5(広電廿日市市役所前駅 徒歩1分)
◆軍手持参
◇汚れても良い服装でご参加ください
◆稲刈りは土の上で行いますので、汚れても良い靴を持参してください
◇着替えが必要な方はご準備をお願いします
◆現地で手足は洗えます
◇手拭きタオルを持参してください
◆夕方なので羽織物がある方が良いかもしれません
◎稲刈りに必要な道具等は現地で準備いたします
◎当日は体調管理をよろしくお願いします。
◎お土産の準備がありますので、やむを得ない事情でキャンセルされる場合は
10/18(日)朝10時までに担当にご連絡をよろしくお願いします。
◈◈◈郷土愛 食育プロジェクト◈◈◈
⚪協賛企業 砂原夢企画
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さん
想いやりの会
⚪担当 向井/山本
コメントを残す